※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹との関係が悪く、絶縁状態です。親から姉妹仲良くするよう言われますが、無理です。将来の遺産相続が心配です。

妹のことが嫌いです。
周囲で、姉妹で旅行に行ったり友達のように仲良い姉妹を見ると、不思議な気持ちになります。
私は妹が2人いますが、物心ついた時から今に至るまで妹のことを可愛いと思ったことが一度もなく、そして妹たちに興味もなく、不仲で、去年から絶縁状態です。妹が先月結婚したことを親から聞きましたが、旦那と会ったこともなければ今後会う予定もありません。
妹たちは、母に『長女(私)に甘い、昔から長女ばかりを贔屓している』と愚痴を言うそうです。私としてはあまり母に贔屓されていた自覚はありませんが、昔から勝手に敵対視されています。私が一番成績が良く進学先も良かったこともあり、母が私と妹たちを何かと比べたり、プレッシャーを感じていた部分はあったかと思います。
妹2人は仲が良く旅行に行ったりしています。正直何が楽しいのか分からないしどうでもよいのですが、同じような方はいますか?
親や夫からは、姉妹仲良くして欲しいと言われますが、嫌いなものは嫌いなので、無理に好きになることはできません。
今は何も困っていないのですが、将来親が亡くなった時に、色々な手続きや遺産相続関連で揉めることだけが唯一の懸念点かなと思います。

コメント

きい

お互いが嫌いなのであればいまさら仲良くする必要ないかなと思いました🤔
もちろん仲良くできるのであればそうした方がいいとは思いますが...💦

遺産などで揉めそうなのであれば親に相談して揉めないように遺言書とか頼んだらどうですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。無理矢理いまさら仲良くなる必要はやはり全くないですよね😂妹は結婚する前に普通に二股していたり男に依存していたり、人としてリスペクトできない人種というか受け付けなくて😂
    公正証書や遺言書など、しっかり親に相談しておきます!

    • 4時間前
  • きい

    きい

    うちも兄がいるんですけど実家にまだお互いいる時は口も聞かないし
    お互いの存在がないような感じでした😂😂😂笑
    でもお互い大人になっても親になってからはちょっとずつ話すようになり
    ラインや連絡先も交換したり(←笑)
    LINEの返事が返ってくるようになりましたよ〜😂笑笑

    妹さんや質問者さんがおいくつかわかりませんが、
    お若いなら歳を重ねてちょっと歩み寄れる可能性もあるかなと😳

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね☺️うちの実母も兄妹という構成で、大人になってもお兄さんとずっといい距離感で仲良さそうです。兄妹の構成、私からしたらすごく羨ましいです。同性ってどうしても女の嫌な部分が剥き出しになるので笑、昔からずっと嫉妬されてる気がしてます笑
    32.30.28です!私が一番上ですが、私しか子どもがいません。真ん中の妹は独身、1番下は先月入籍していました。今後、妹たちにも子どもが生まれたら、何か変わることもあるかもしれないですね。。

    • 4時間前
こむぎ

家族、兄弟仲が良い事に越したことはないですけどね。
うちも、兄2人いますが、仲は最悪です💧

家族だから、変なプライドや威圧感で、見下されてるし💦

幼い頃は、3人仲良かったんですけど…父が家族をメチャクチャにしたせいで、兄弟仲も悪くなってしまいました。

なので、昨年父が亡くなったのですが、遺産相続の話し合いなど、長男が参加しないし、手続きを一切しないくせに、お金だけ要求してきて、最悪ですよ💧

多分、精神病にかかってる感じですけど、助けられません😰接するのが怖いです。

親が遺書など書いてくれたり、保険や貯蓄の管理やその他色々、ちゃんと整理してくれてないと、本当に面倒な手続きが山ほどあります。

家族が不仲だと面倒な事が起きた時に、連絡取り合わないといけないのが本当辛いです😰