※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が私を信用せず、仕事を始めると男と話したいと言い、私の職場を燃やす発言もありました。離婚を考えたら信用すると言われ、借金返済に前向きでなく、義実家のせいにしていますが、離婚はしたくないという状況です。

旦那から信用されてなかったらどう思いますか?
仕事はじめたら男と話したいから、いちから説明しても自分が思ったことはまげずに否定してしまいには私の職場燃やしに行く発言。
我慢の限界で離婚の話したら、はいはい信用しますー
って言われる始末。
借金返済に前向きじゃないし、それもそういう家庭で育ったからって義実家のせいにする。

でも離婚はしたくないってわがまますぎる

コメント

🦋💎(24)

あたしも仕事始める時
同じこと言われたことあります😮‍💨
ですが、「勝手に思っとけ」って言いました笑信用されなくてもいいわて感じです🤣🤣今ではお仕事お疲れ様とか給料日には感謝伝えてくれます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次言われたらそう答えようと思います😂

    • 3時間前
はじめてのママリ

旦那さんカウンセリングには通われてますか?💦
立派な愛着障害、見捨てられ不安や白黒思考だと思うのでちゃんと治療さえすれば治るものではあります> <

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました😵‍💫
    そんなのがあるんですね、、
    でも伝えても絶対カウンセリング行こうとしないし、相手の人を下に見て高圧的な態度を取ると思います😵‍💫
    むしろ逆ギレしてくるタイプです🥲

    治るなら治療して欲しいですが、、

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本人が自分がおかしい(言い方悪くてすみません💦)ということを自覚して治したいと思わないと厳しいですね😭
    借金は生活に使うためのものですか?
    もし旦那さんの娯楽(買い物、ギャンブル、投資など)であれば、財産分与の対象である「夫婦の共同生活のために必要な借金」ではないので財産分与の対象にならないことも多いですよ…!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭😭

    借金は付き合う前からあったらしく娯楽です💦
    借金も財産分与対象なんですね💦初めて知りました😵‍💫

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    付き合う前からなら財産分与の対象外ですし、もし結婚後に作られた借金があったとしても娯楽なのであれば、もし離婚・財産分与になってもママリさんが借金返済を負担することはないですよ🙆‍♀️
    調停も負担は大きいですが弁護士なしでも出来るので、一度市の弁護士相談会や法テラス、初回の無料相談などで色々相談してみてもいいかと思います!

    • 37分前