
物忘れが心配です💦40代前半です。最近、、やかんに火をかけたことを忘れ…
物忘れが心配です💦
40代前半です。
最近、、やかんに火をかけたことを忘れて(別の家事をしてる)気づいたら沸騰してるという事が多いです。
さっきもスチームアイロンをかけようとして電源入れていたことをうっかり忘れてました。
(別の部屋にいたので、その部屋に戻りつけたことは思い出しました)
やばいですかね、、😭
あと、子供としりとりしてて、単語が増えてくるとママさっき言ったよ!って事をまた言ってしまったりします。
何を言ったか、全て覚えてられません😭
同じような方、いらっしゃいますか?
- さくら(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
発達検査などをしてみるのもありかもです

とまとん
疲れてたり心配事はありませんか?あとは生理前~中であるとかそれによって忘れてしまう事はありますよ。
-
さくら
疲れも、心配事あります!
あとちょうど今日から生理中です。
たまになら大丈夫なんでしょうか。
うっかりが増えた気がして😭
年齢もあるとは思うのですが、、💦
お返事ありがとうございます😭- 4時間前
-
とまとん
生理だとホルモンの影響でちょっとぼんやりするようです。(私も)
疲れや心配事もあると思いますよ。あとは家事とかやる事がいっぱいであれもこれもになって忘れてしまうのかもしれないですよ。
心配なら沸騰とかちょっとの時間は、近くにいるとか携帯のアラームセットするとか工夫しても良いかも。わ
たまに!の頻度なら、結構みんなあるのでは?置き忘れとか忘れ物とかあると思います。- 4時間前
-
さくら
まさに、ぼんやり、、って感じです!
大事な用とかは覚えてるんですけど、日常の動作の中でをついうっかり、、って感じです。
細々した事で頭がパンパンな気はします。
スマホの影響もありそうなのでしばらくお休みして、ゆっくり過ごしてみます。
少し気が楽になりました。
あまりにも続くようなら受診してみます🏥
お返事ありがとうございました😭- 4時間前
-
とまとん
私だと毎日のサプリとかプロテインを飲んだか忘れる、ゴミ出しで門の自動ドアが閉まって閉め出されるを2回やってます(鍵もっていけば良いのに😭)
まずはゆっくり過ごしてみてくださいね😊- 3時間前
さくら
発達はないと思います!
少なくとも今までは、、。
医療職で、知識はあります。
お返事ありがとうございます😭