※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅保育、外出を控える体調不良の基準を教えてください!幸いなことに娘…

自宅保育、外出を控える体調不良の基準を教えてください!

幸いなことに娘は生まれてから今まで発熱など体調不良になったことがありません。
普段から支援センターに行ったり友だちと会ったりするのですが、みなさんどのくらいの症状が出たら控えますか?

もちろん発熱があったり感染症にかかっていれば会うのは控えなければと思っています。

くしゃみ、水っぽい鼻水、このくらいは出かけますか?

コメント

はじめてのママリ

黄色い鼻水が出たり、咳をするようなら支援センターは控えます!
でも公園やショッピングセンターなどは行っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ黄色い鼻水は出したことがなく。そういう時は控えたいと思います!

    • 4時間前
オリ子

結構ズルズルの鼻水、時々咳き込むくらいの咳…散歩や必需品の買い物程度

たまに拭く程度の鼻水、咳は本当にたまーに…公園やショッピングモールには行く。保育園に通っていたりしてお互い理解のある(うつし合っても恨みっこなしの)お友達となら遊ぶかも

家庭保育のお友達とわざわざ待ち合わせて遊んだりするなら、結構万全の状態で行きます✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一応くしゃみとたまの鼻水があることは伝えてみました!

    この程度なら大丈夫かと思う反面、うつったと思われてもお互い嫌かなーなんて思いました。
    相手の返事待ちたいと思います!

    • 4時間前