※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

二階建て戸建てでの赤ちゃんとの生活について4月下旬第一子出産予定です…

二階建て戸建てでの赤ちゃんとの生活について

4月下旬第一子出産予定です。
現在二階建ての戸建てに住んでいて一階がリビング、二階が寝室です。
退院後〜1ヶ月くらいまでは私が階段を登って寝室に行くのも大変なので一階にベビーベッド(レンタル?)と自分の布団を敷いて過ごそうと思っています。
それ以降は二階建てにお住まいの方、どのように過ごされていましたか…?

イメージ的には6ヶ月くらいまでは2階の寝室にベビーベッドを移動して一緒に寝て、日中はリビングのプレイマットなどに寝かせておく…?
ネントレをしたいと思っているので6ヶ月過ぎたら2階の子供部屋で1人で寝かせる練習をしていきたいなと思っています。
ただ日中プレイマットに寝かせておくと、おむつ替えなどで腰をかがめるのが辛いという意見もみました🥲
ハイローチェアなど用意しておいたほうがいいのでしょうか?
お部屋をどんなレイアウトにしていたか参考にさせていただけたら嬉しいです!

コメント

ちゅん

同じく一階リビング
二階寝室です。
新生児と4歳後半の子どもがいます。

一階にハイタイプのベビーベッド、プレイマット、サニーマットを常設しています。
基本的にはベビーベッドでオムツを替えたり寝てもらったりしています。
沐浴後も保湿や着替えもベビーベッドです。

寝る時は二階寝室に
シングルベッド3台でベッドインベッドを間に置いて寝ています。

一人目の時にプレイマット生活でゴロゴロ出来るのは良かったのですが腰を痛めたので今回はハイタイプのベビーベッドを使っています。
ハイハイが始まったらプレイマットにあわせてベビーサークルを用意する予定です!