※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

高熱後に子どもがワガママになることについて悩んでいます。気分転換の良い過ごし方はありますか。

高熱出した後っていつもよりワガママになりませんか?
2歳、ようやく風邪が落ち着いてきたのに今度はワガママばっかり💦
まだ鼻水ジュルジュルなので外出するのも微妙だしで、母子ともに気分転換できず疲れちゃいました🥺
なんかいい過ごし方ないですかね…

コメント

ナナリ

1歳児なのでまだ言葉が通じないですが、
あれもいやこれも嫌です😰
何がいいのー!てなります…
熱より治ってから数日が一番親としては辛いです笑
もう私はアニメに頼るしかないです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね💦
    共感してもらえてホッとしました🥺

    • 2月23日
みー

鼻水出てるってことはまだ治ってなくてしんどいんだと思います💦外に出ないストレスもあると思いますし…
うちの子も発熱時より解熱後の方が大変です。
私なら近所を散歩します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    外に出ないとやっぱりストレスですよね…
    寒くて散歩もかわいそうかなと思ってしまいます🥺

    • 2月23日
ママリ

病み上がりがいちばん厄介ですよね😅💦
YouTube、テレビに頼ります😂🙏🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!共感してもらえてホッとしました。
    結局うちもYouTubeで過ごしてしまいました🥺

    • 2月23日