
蓄尿袋を袋で覆ったりしてますか?
尿道留置カテーテルを留置している方のお風呂介助やシャワー浴って、どうされてますか?
蓄尿袋を袋で覆ったりしてますか?
- はじめての、ままり(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント

haaaachan
DIBキャップに付け替えて入浴介助したりしてますね🤔

はじめての、ままり
バッグを付けたままの、シャワー浴だとどのようにしてシャワー浴してますか。
尿道留置カテーテルを留置している方のお風呂介助やシャワー浴って、どうされてますか?
蓄尿袋を袋で覆ったりしてますか?
haaaachan
DIBキャップに付け替えて入浴介助したりしてますね🤔
はじめての、ままり
バッグを付けたままの、シャワー浴だとどのようにしてシャワー浴してますか。
「お仕事」に関する質問
保育園や幼稚園の先生で働いている(いた)方、預かっている子供の親の転職が多いのってどう思われますか? 求職中に申し込みして、4月から預け始めました。3ヶ月の利用期限の中で働いては辞めるのを繰り返しています。 …
パートの有給消化について 有給を取る為には私が出ている日に他のパートさんに出てもらわないといけない職場でしかも自分で代わりを探さないといけません。 私は土曜日に出勤日があり、小さな子持ちばかりなので気楽にい…
来月いっぱいで産休に入るつもりでしたが、今月頭から切迫で自宅安静になりそのまま産休に入らせてもらうことになりました。 まだ自宅安静中なので職場に挨拶にも行けず、私物も残したままです。 体調が良くなったら菓子…
お仕事人気の質問ランキング
はじめての、ままり
病棟から離れ10年ほどブランクがあるのですが、10年前からありましたか?
お恥ずかしながら使用したことが無くて…
haaaachan
10年前は病棟で働いてたのですが、多分病棟では使わないかと思います🤔今在宅で働いてるので良く見かけます!
病棟勤務の時はビニールかけてましたよ🙆♀️
はじめての、ままり
すいません。最初にいただいた返信を下にしてました。
病棟の時はバッグを覆う感じで、ビニール袋かけてましたか?記憶が曖昧で…
デイサービスに最近就職したのですが、どうやってシャワー浴したらいいのかと思って。