
保育園や幼稚園の先生で働いている(いた)方、預かっている子供の親の…
保育園や幼稚園の先生で働いている(いた)方、預かっている子供の親の転職が多いのってどう思われますか?
求職中に申し込みして、4月から預け始めました。3ヶ月の利用期限の中で働いては辞めるのを繰り返しています。
全てパートなのですが、1社目は2ヶ月で退職。2社目は1ヶ月で退職。今は3社目で1ヶ月が経ちました。
内定をもらった中から条件の良いものを選んで働く。
さらに条件が良いところがあれば面接して、受かれば転職を繰り返しています。
次に良いところを見つけたのでまた応募したのですが、やっぱり転職が多いと印象悪いですか?コロコロ仕事変えてとか思われますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園にいました!
転職が多くても特に何も思いません☺️

あやか
元保育士です!
担任は親の職業は関心がなく、あまり見ていません。
転職繰り返していても、お迎えの時間しか気にしていませんでした。
それどころではないので(笑)
-
はじめてのママリ🔰
転職回数は気にならないんですね。ありがとうございます!お迎え時間も今と変わらない感じなので、応募してみます!
- 59分前

あず
元保育士です。
転職が多いのは気にしてません🤔
他の方のようにお迎え時間なら気にしてました🥺
-
はじめてのママリ🔰
お迎え時間伸びたりすると大変ですよね。今と迎えの時間は変わらなそうなので応募してみます!
- 58分前
はじめてのママリ🔰
良かったです!応募してみようと思います!