※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
お仕事

新築を建てて、旦那の会社の上司が4.5人でくることについてどう思いま…

新築を建てて、旦那の会社の上司が4.5人でくることについてどう思いますか?
1度挨拶したことはあり、旦那と上司たちも仲良く冗談を言い合う仲です。
職場からも近いため完成したら来たいと言っています。
私は別にいいけど。くらいにおもってましたが、よくあることでしょうか?
上司ということもあり、妻として何かしなきゃ?と不安になってしまいます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

えー、私なら絶対断ります。
もてなしてもらう事前提で話進められてそうな気がします💦

  • るん

    るん

    もてなしてもらう前提ってどこまで想像してそうですか?
    こちら子どもが小さいのでご飯用意したりなど考えておりませんでした。
    ちょっと飲み物出すくらいかなと思ってましたが、子どもがいても関係ないと居座る人もいますか?😓

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は家に上司来る経験とかないですが、
    ママリでは「旦那が上司と家に来て、何か食べ物ないか聞いてきたので仕方なく夕食を作った。上司がお酒をお土産で持ってきたので一緒に飲んだ。片付けは私(妻)がしないといけなかった。」という話をよく見かけます。お祝いの品は持って来られる方は多いようですが。

    家に来てお茶飲んで少しだけ話すだけなのか、どれくらいの時間いそうなのか事前に打ち合わせしとかないと、良識ある方々でも私たち世代より上は「お祝いの品を持って、部下の家を訪問したら、ある程度もてなしてくれる」と思ってる人は多数います。地域や年齢によって差はありけりと思いますが昔はそれが普通とされていたと私も祖母から聞いたことあります!

    • 3時間前