※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義家族について。昨日義両親と義姉夫婦.子でディズニーに行って、今日少…

義家族について。
昨日義両親と義姉夫婦.子でディズニーに行って、今日少し観光してからお昼食べて出て、うちに産まれたばかりの息子を見に寄ってから帰る。と言われてました。
(生後1ヶ月で義姉夫のみ会った事ない息子です)

お昼に食べてから来ると聞いてたので、15時頃には到着するかな?と思っていたら、18:30〜19:00頃着くかな😊と言われました。
20時頃には寝かしつけ始めるのに19時頃来られて迷惑なの分からないのかな?と思います。
2歳半になる娘もいますが、人が来たらテンションあがっちゃっていつもお昼寝もしないくらいで、大変になるの知ってるのに。

夜ご飯も一緒に食べるつもりとの事だったので、その時間から夜ご飯も遅いですし、本当自分勝手で腹が立ちます。

普通、聞くなりしますよね。この時間に行っても大丈夫かな。とか無理ならやめとく。とか😇
もうほんとに来ないで欲しいです。

毎日ワンオペで疲れてやっとの週末で、リズム狂うのも嫌なので旦那と協力して早く寝かせてるのに。
本当やめて欲しいです

コメント