
旦那と喧嘩中です。どうしたらいいか教えてください。私は子供2人出産し…
旦那と喧嘩中です。どうしたらいいか教えてください。
私は子供2人出産し、子供が可愛くて可愛くて仕方ないです。
男の子2人でずば抜けてわんぱく、声でかい、注意したことを数秒後には忘れるけど、それでも可愛いです。
旦那は夜の営みさえしてくれれば、家事をしなくても文句言わないというスタンス。
でも最近夜の営みをしてません。そこで子供を可愛いがりすぎるのも気に入らないみたいです。最後にしたのは1ヶ月半ぐらい前。た
でも私も正社員で働いていて、帰ってきたら家族のお弁当の準備、保育園準備、子供とお風呂、金銭的にきついので副業で動画編集をしたりしてます。
そうこうして気づくと夜12時。そこから寝かしつけをしてのルーティン。
(本当はもっと早く寝かしたいのですが、疲れすぎて寝てしまいます。)
そして土日の夜は日頃の疲れの反動か、何もやる気が起きません。
私の甘えかもしれませんが。
旦那はやる余裕のある時は、買い物、夕飯の支度などしてくれます。
(月に1週間〜2週間ぐらい)
感謝はしてますが、とても疲れすぎて、夜子供を寝かしつけたあとに営みなんてできません。寝てしまいます。
たまに旦那がしたいときに「お風呂入ってきていいよー子供寝かしつけしとくから」と言ってくれるのですが、30分してお風呂から出て見に行くと、暗闇で子供放置で旦那は携帯いじってたり。
私と寝ると10分くらいで寝るのですが。
そして先週は旦那が先に2日連続で寝てしまって、私は寝て起こされるのが嫌なので声だけかけて寝ました。(私が土日じゃなければ仕事に響くので。)
そしたらその2日後に「夜の相手もしてくれないから、もういい」と言われました。
先週に関しては寝たのはそっちなのにと、私も口をきいてません。
夜の営みをしないのは、他にも色々あるのですが
・妊娠後潔癖症になってしまって、お風呂直後じゃないと無理になった。
(触られるのも触るのも)
・旦那の力が強い(触ってほしくないところ触る)一度忠告済み
みなさんならこういう場合どうしますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
したいなら、家事と育児一緒にやって子どもたち21時に寝かせてほしい。これができるなら私もしたいと思ってる、と言います🤔
あと、人によっては萎えるかもしれませんがこの日って2人で前もって決めておいて、その日は2人で色々協力して子どもたち寝かせるようにしてます😅

はじめてのママリ🔰
そんなにしたいなら旦那さんに副業してもらってママさんの負担を減らしてもらいます💦
その状況だったらわたしは絶対無理です…
どう考えてもママさんの負担が大きすぎます。
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね♥
副業ないだけでも、かなり違いますね♡- 49分前

はじめてのママリ🔰
ママリさんがしたくないって言うよりかなり歩み寄ってしようとしてる上でタイミングがあわないだけなので、やる気を感じて偉いなと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
歩み寄ってますかね?
もう眠さや疲れが勝ってしまう時点でやる気がないのかな?と思ったんですが…
そう言ってもらえるまけで嬉しいです♡- 47分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。21時💦
できますかね?提案してみます♥ありがとうございます