※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

卵管切除した後の妊娠について去年子宮外妊娠で右の卵管を切除しました…

卵管切除した後の妊娠について

去年子宮外妊娠で右の卵管を切除しました。
現在妊活を再開しているのですが、例えば右の卵胞が排卵した場合って妊娠確率はあるのでしょうか?
右の卵管がないので、どうなんだろうと思い質問してみました。

コメント

まぬーる

経験からだと、
出会った医師のみなさんは、
一馬力でもあまり関係ないよーっていうんですけど、
卵管によっては、キャッチの得意不得意はあるらしいです💦
見えなすぎて知らんがなって話ではありますが😂

右側の卵管だし…右から来てくれたほうがやっぱり得意〜っていうのもあるし、
いやいや左から出てきてくれたほうが得意〜ってのもあるとか。😂

卵胞も、左右交互に毎月順番にうまく排卵するわけでもないので、人体の不思議ですよね。
なので、どっちから排卵がくるかは、卵管も予測はできていないらしいですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人体の不思議すぎます!!!😭
    妊活期間が長くなればなるほど、妊娠出産って奇跡なんだなぁと思います、、

    • 5時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    本当に奇跡ですよね(T_T)

    卵管が1つになっちゃったら、逆にそのほうが頑張ってくれるらしいというのも、私は執刀医から聞きました。
    2つあると、どっちか怠けるから…と💦

    嘘みたいな…本当の話って思ったので、参考までに☺

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どっちか怠けるんですか!
    面白いです🤣
    ありがとうございます!

    • 27分前