※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学生(小2)の息子がいます。友達から土曜日遊ぼうと言われて、まず私…

小学生(小2)の息子がいます。
友達から土曜日遊ぼうと言われて、まず私に確認しいいよと言ったら約束して遊びに行くんですが正直行って欲しくないです😓💦
毎週断るのもな…と思い今は2週に1回はOKにしてます。

うちは共働きで平日帰宅は18時です。
旦那も20時頃帰宅なので、子供達との時間は全然とれません。子供達は20~20時半就寝。
土日休みなので家族でのんびりしたりお出かけして過ごしたいと思ってます。

公園も大通りにあるので1人で行くのも心配ですし、ついて行くのも嫌がります。
家で遊ぶのは禁止にしてるので遊ぶなら公園です。
腕時計してるので時間になったらしっかり帰ってきます。

ちなみに昨日遊んだ子は息子と家まで来て、この3連休毎日遊びたいと言われ用事あるからと断りました😮‍💨

小学生のお子さん、どのくらいの頻度で1人で遊びに行かせてますか?
学童利用してる共働きの方にもお話聞きたいです。

コメント

momo

同じ2年生です😊
共働きですが、時短のため
いまは早お迎えです。

16時半くらいに🏠に帰宅してからも、帰る時間の17時までは
近くの公園で約束してたり
約束してなくても遊びにきてる子達と遊んで帰ってきます笑

はじめてのママリ🔰

我が家も共働きでお迎えに行って帰宅は18時頃です。
土曜日は毎週ではないですが、友達の家で遊んだり、公園で遊んだりしています💡
うちはお出掛けの予定があれば遊ばない、予定があるなら遊ばないとしていますよ😊
連休はどこの家もお出掛けするからか遊んだ事ないですし、我が家だけ離れているのもあって、学童から帰宅後だったり休みの日にちょっと遊びに行くという公園も皆んなと違うので会う事もないです😅
1人で行くのは昨日初めてでしたね💦その子の家は一番近く、車通りは割とありますが横断歩道がない所を渡らないといけないので心配でしたが、まだそこまでだったらいけるかな?と判断したので行かせました💡内緒で後ろから夫がバイクで付けてましたが笑笑