コメント
ちくわ
同居人だとしたら無理だと思います😭
ちくわ
同居人だとしたら無理だと思います😭
「お金・保険」に関する質問
日本スポーツ振興センターについて教えてください。 子どもが保育園で怪我をした際に、保育園側から日本スポーツ振興センターに加入しているため医療費受給者証は使用せずに2割負担で支払いするように言われました。 し…
ここだけの話みなさん借金無しで生活できてるんでしょうか。。? うちは給与低すぎて借金しないと生活できない感じです、 保育園見つかり私も働くようになると安定するんですけど保育園落ちてばかり😭
これでよかったんだと思わせてください😂 ディーラーで車検頼んで(バッテリー交換、ブレーキパッド) その他いろいろで18万かかりました😂 乗用車です。 いつもはケチって10万前後でしたが 今回は8年目ということもありディ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
家を知り合いが契約してくれて(シングルのため契約できない物件でたまたま知り合いが契約になってくれることになって)お金はこちらが払うっていう感じの場合でも児童扶養手当は貰えないですかね?
ちくわ
知り合いが借りた家に住むってことですよね?その人と住む住まないとかによるのでしょうかね。ちなみにわたしは兄が離婚したのでいままで住んでた家を貸してもらった経験がありますが、手当てもらえましたよ。ただ彼氏さんがいて同居となると難しいのでと。あんまり覚えてないですが兄に同居の確認の連絡があった記憶があります。
ママリ
知り合いが借りた家です!別荘的なので住んでないので使っていいよ的な感じです、、
一緒に住んでないですか?っていう連絡でしょうか?
ちくわ
書類だったか連絡だったか覚えてないですが、確認かあったのは確かです。一応兄はその家に住民票があったので面倒な手続きでしたけど。でも知り合いさんは別荘的な感じなら住民票もないですし、手当はもらえるとおもいます。