
コメント

ちくわ
同居人だとしたら無理だと思います😭
ちくわ
同居人だとしたら無理だと思います😭
「お金・保険」に関する質問
個人賠償責任保険、動くの大好きな子供もいるし掛けなきゃなと思うんですが、車の保険の特約に付けるか、個別にある保険に入るか迷っています🥺 無制限なら安い方でいいでしょうか? また、車の保険の特約につけるなら2ヶ…
最近ニーサあまり増えてる気がしません😂 もちろん長期投資なので目先は気にしたらダメだと思うのですが、積立ニーサで1.5ほど毎月s&p500に投資しています。 そして銀行でやっております。 何か良い選択肢などあれば教え…
5人家族の方、お肉大容量パック1個じゃ足りないですよね😂?(鶏もも肉5〜6枚) 唐揚げする時鶏肉何枚あれば足りますか? 6枚で足りなかったです💦 未就学児3人でこの量でみんなが大きくなったら怖いんですけど!!! 5…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
家を知り合いが契約してくれて(シングルのため契約できない物件でたまたま知り合いが契約になってくれることになって)お金はこちらが払うっていう感じの場合でも児童扶養手当は貰えないですかね?
ちくわ
知り合いが借りた家に住むってことですよね?その人と住む住まないとかによるのでしょうかね。ちなみにわたしは兄が離婚したのでいままで住んでた家を貸してもらった経験がありますが、手当てもらえましたよ。ただ彼氏さんがいて同居となると難しいのでと。あんまり覚えてないですが兄に同居の確認の連絡があった記憶があります。
ママリ
知り合いが借りた家です!別荘的なので住んでないので使っていいよ的な感じです、、
一緒に住んでないですか?っていう連絡でしょうか?
ちくわ
書類だったか連絡だったか覚えてないですが、確認かあったのは確かです。一応兄はその家に住民票があったので面倒な手続きでしたけど。でも知り合いさんは別荘的な感じなら住民票もないですし、手当はもらえるとおもいます。