※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

書類の職業欄の書き方についてなのですが、パートの資格職(看護師、建…

書類の職業欄の書き方についてなのですが、
パートの資格職(看護師、建築士、弁護士などなど)の場合、職業欄にはそれぞれの資格名を書くのでしょうか??
企業勤めの正社員なら「会社員」と書く方がほとんどだと思うので、職種名を書くことが正解なのか迷ってます😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

師業ですが、基本的にはパートと書いてました🙌

なんの書類かにもよりますが。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育園に提出する家庭状況の調査票なのですが、この場合もパートと書かれますか??

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートって書きます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!

    • 7時間前
きなこ

パート、ってかいてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

パートなのでわざわざ、看護師とはかかないです