※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お時間ある方、良ければ読んでください🙂シングルです。離婚して割とすぐ…

お時間ある方、良ければ読んでください🙂

シングルです。離婚して割とすぐにお付き合いした彼がいます。
元旦那の浮気、借金、モラハラが原因で離婚したのですが、彼は一切そんなことはなく、ギャンブルどころか安定した収入、昇格、貯金もちゃんとあり、元旦那には泣く子どもも彼には懐いていました。

私は今までの恋愛で、きっと、追われても最終的に追う側になり尽くすタイプでした。

だけど今は、彼へのちょっとした“うーん🧐”という小さなどうでもいい行動から人生初の蛙化になり、積み重なり、本当に好きなのか、もはや好きという気持ちの方が割合的には小さいです。。(きっと、独身のときと子どもがいるのとでは恋愛の仕方も変わるのかなと。重いタイプだったので自分でもびっくり。)

それに対して申し訳なく思いながらも、再婚ってこんなもん(好きだから結婚!よりも、将来や子どものことも考えて)かな?と言い聞かせて息子のためにも将来のためにもこのままでいました。

すると昨日、私の気持ちに気づいていたみたいで、彼から別れを告げられました。
LINEだったのですが、見た瞬間、『あー🙁🌀』とも思いましたが、なんだかスッキリした自分がいて、、🫨🫨🫨

これで良かったのかな?良かったのかな!という前向きな気持ちになりました。

今私がフルタイムで働いていて、息子は朝イチからお迎えはいちばん最後な毎日だったり、いろんな面で我慢させてしまっているこで、恋愛がしたい!よりも、“息子のために”再婚しないととどうしても焦りがちです🙁💦

が、息子とわたしに素敵な方が現れてくれることを願います🙂💟
長文すみません、あまり厳しいお言葉はごめんなさい🫨🌀

コメント

はじめてのママリ🔰

シングルです。
私は、自分は男を見る目がないとわかったので恋愛には興味が無くなってしまいました😄
娘との2人暮らしの日々が楽しいからというのもあります。

“子どものための再婚”というのがよくわからないので、なんともですが
必要ない我慢をさせない方法は再婚以外にもあると思います。
ママが気持ちを押し殺して再婚しなくて良かった!
スッキリされて良かったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    勝手に私が思っていることなのですが、やはり両親揃っていたり、金銭的にも余裕があるほうが、息子が我慢することが今よりも減るので“息子のため”という意味でした💦
    実際金銭面で余裕が無いので、息子といる時間があまりないのが現実なので😭😭

    ありがとうございます(;_;)
    そう言っていただけて私も良かったです🙂💟

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    離婚後年収760万に上げました。
    9:00-17:00のフルタイム勤務。
    完全事務のまま、役職をつけました。
    再婚だけが解決策ではないと思えています。

    “両親揃う”もわかります。
    離婚後も自由面会だし、園行事・学校行事全て一緒に参加しています。

    再婚は“また離婚するリスクは無い”というものではないので、焦る必要はないですよ👍

    • 8時間前
リンゾウちゃん🔰

絶対息子ちゃんはママの幸せが1番だと思うので、そのまま再婚されなくて良かった‼️😆

いつか素敵な人に出会えますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    温かいお言葉、ありがとうございます😭😭✨✨

    • 8時間前
3kidsママ

ちょっとしたモヤモヤでも積み重なったら無理になりますよね😢再婚後に気付かなくてラッキーでした👍✨

子供の為の再婚はする必要ないと思いますが、皆さんが幸せになれる出会いがあると良いですよね😊💓