

はじめてのママリ
一般的に排卵日は1番体温が低くなり、排卵日の次の日から体温が一気に上がり高温期が始まる流れとなります。
主様の場合は排卵日が1番高い体温となっていますね🤔13日が排卵日のような気がしますけど🤔
仮に17日が排卵日の場合は翌日の18日が高温期1日目となります🙆🏼♀️
一応私の基礎体温も添付しておきますね。
私のグラフは11日が排卵日となります。
はじめてのママリ
一般的に排卵日は1番体温が低くなり、排卵日の次の日から体温が一気に上がり高温期が始まる流れとなります。
主様の場合は排卵日が1番高い体温となっていますね🤔13日が排卵日のような気がしますけど🤔
仮に17日が排卵日の場合は翌日の18日が高温期1日目となります🙆🏼♀️
一応私の基礎体温も添付しておきますね。
私のグラフは11日が排卵日となります。
「基礎体温」に関する質問
2人目妊活中です。 ルナルナの排卵予定日は明日です。 でも今日産婦人科を受診して超音波したら 多分1週間後に排卵するけど、今は排卵する感じは全くない と言われました。 次の受診は生理が来たら だそうです。 え、今…
不妊治療や病院について教えてください。 無知ですみません。 住んでいる近くには不妊治療をしている病院がなく、周りに話せる人もいない為相談させてください。 私28歳 彼38歳 子供ができたらいいね、くらいの気持ち…
どなたか詳しい方教えていただきたいですm(_ _)m 排卵日が分からない月の妊娠の可能性について。 基礎体温が4/1から今日まで(4/15)低温で36.5以下が続いてるのですが、排卵日がないってことで妊娠の可能性は低いでしょう…
妊活人気の質問ランキング
コメント