
帯状疱疹の人と同居している場合、予定を断るべきでしょうか。私たちが良ければ予定を続けたいと言われ、子供がいるため断りましたが、私が間違っているのでしょうか。
帯状疱疹と分かっている人とその同居してる人と
予定があったら、普通は予定断りますよね?
帯状疱疹の本人が今回は辞めようとか言わず
私達がいいなら予定決行したい感じで焦ります。
小さい子供がいるのでもちろん断りましたが。
私がおかしいですか?
帯状疱疹の本人がいなくてもその同居人と会ったら多分移りますよね?
- 孫悟空(1歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
姉が帯状疱疹になっていた時に遊ぶ約束をしていましたが、移るかも知れない。ということで遊ぶのは延期にしました💦
子供に帯状疱疹が移ると重症化しやすいみたいなので、同居人だとしても怖いですよね😢
私も、孫悟空さんと同じで断ると思います!おかしくありません!
不信感もありつつ会って、子供に移って後悔するほうが嫌です😢

はじめてのママリ🔰
その同居されてる方が水疱瘡かかったことあるなら、移りませんよ😅
そもそも帯状疱疹がうつるってことはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
帯状疱疹→水疱瘡かかったことある人には移らない
帯状疱疹→水疱瘡なったことない人に水疱瘡としては移ることもある
なのでその同居人の方は自分は水疱瘡なったことあるから、大丈夫って認識なんじゃないでしょうか?😊- 6時間前
-
孫悟空
その同居人も3歳と40代の人で
2人とも水疱瘡になったことは無いと思いますが、もしなったことあったとしても私は体調悪い人とその家族と無理に会う必要がわからないので会いません😓- 6時間前
孫悟空
やはりそうですよね!
不信感ありながら会って後悔したこと何度かあって、もうそんな思いもしたくないので断りました!