
育休給付金について、保育園の申し込みを忘れたことが影響するか心配です。申し込み時期が不審に思われるでしょうか。
自分のアホさにかなり落ち込んでます。
育休給付金について教えて欲しいです
2024.12月に第3子を出産しました。
2025.12月に1歳で保育園に入園するように申し込みしないといけなかったんですが、10月に締め切りだったみたいですっかり申し込み忘れてしまってました...
産休に入る前のタイミングでなんだかバタバタな毎日だったのと、産まれてから申し込みするっていう感覚になってしまっていて(上の子は2人とも生まれてからの申し込み時期でした...)
先日、上の子の保育園でR7年度入園の子達の説明会のようなものがあったらしく、園長先生に〇〇ちゃんのママは育休延長することにしたの?と言われて気づきました
ほんとにアホすぎて泣きそうです、、、
役場に問い合わせたところ締め切りはしてしまったけれど申し込みはさせてもらえそうという返事だったので、休み明けに書類をもらいに行って早めに提出しようと思っています。
★この場合、わざと保育園申し込み忘れて育休延長しようとしたと思われて、給付金は貰えなくなってしまいますか?
★途中入園の募集などは通常は無いので、締め切りすぎで申し込んだという形になるのですが、申し込んだ時期など不審にとられるのでしょうか?
1歳で保育園に入れて復帰しよう!と思っていたのに、ボケすぎてて泣けてきます🥲
自業自得なのですが、どうしよう...やってしまった...と思ってしまってかなり落ち込んでます。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

3児mama
理解力がなくてすみません🙇🏻♀️
4月入園の申請が締め切られているわけではなく、途中入園の申請が締め切られているんですか??🤔
4月入園の申請は9月〜10月あたりに締め切られる自治体が多くて、締め切ってから途中入園の申請が出来ないってあまり聞いた事がないのですが、そこの自治体に引っ越してきた場合、タイミングによっては保育園には入れないって事なんですかね??💦
はじめてのママリ🔰
4月入園の申請だけじゃなくその年度の分が締め切りになるみたいです😵💫
R7.4〜R8.3月の間に入園したい人
は10月の申し込みで申請しておかなきゃいけないそうです。
お腹の中にいる状態で名前も決まってないのに書類を出すっていうのが全然頭になくて、、、
引っ越してくる人もタイミングによっては入れないです...
ただめちゃくちゃ田舎なので、1〜2人増えるのは融通が効くこともある感じらしいです💦