※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家事が終わり、旦那が夕食を作ったが、片付けが多く疲れています。旦那は良い人ですが、家事の協力が不足していると感じています。どう思いますか。

やっと家事終わりました😭
私の手際が悪いのと、ドラマ見ながらやっていたのもありますが(じっくりは見ていません)1時間はかかりました😫

今晩は旦那が餃子を作ってくれて(その間に私は子供をお風呂に入れて、その後は子供の相手をしていた)、ご飯ができたのがそもそも遅く、食べるのにも時間がかかり、その後私が子供を寝かしつけ、ご飯の続きを食べ、旦那も私も食事が終わったので片付け始めました。

旦那が作ってくれたので私が洗うのは分かるっちゃわかるのですが、何故か旦那のコップが4つもあったり(お水用、朝飲んだコーヒーのマグ、夜に飲んだお酒よう2つ)、お酒の缶が放置されていたり…それって私の仕事ですか?って思いました😫
夕飯を作ってくれるなんて良い旦那だなと思うし感謝はひているのですが…

普段も服を廊下に脱ぎ捨てていたり(下へ降りる階段の側で子供も小さいし私も妊婦なので危ない)、社内報を何週間もダイニングテーブルに放置したり(社外で捨ててはいけないらしい)…結局私が気を利かせてどうにかします。(言っても言っても治らない)

悪い旦那ではなく、外では子供のオムツを替えてくれたり荷物を運んでくれたり良いところもあるし、むしろ良い人ですが、疲れます本当😔

コメント

るる

うちは最初の頃はもう〜😡と言いながらわたしがやってましたが、あまりにもやらないので、今はテーブルの隅に旦那の放置したペットボトルやコップ、いくら汚れてようが放置してます(笑)(笑)
普段はゴミの日のゴミはまとめたら朝玄関に置いとくのですが、缶やペットボトルの日はテーブルの下にゴミ袋置いておいて捨てろよアピールしてます!(笑)
ゴミ捨てにいくのは旦那の仕事なんですが、仕事から帰ってきて袋だけなくなっててテーブルの上のペットボトルたち放置のときはめちゃくちゃイラッとします🥹(笑)
コップなんて放置しすぎてカビはやして、それでも片付けず、コップがないのでペットボトルで買い出して、ペットボトル溜めて、、、と本当に信じられないだらしなさです!!!(笑)
ちなみにコップはあればあるだけ出して洗わないので、1人1つしかありません!!(笑)あとは来客用だけです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    コップなども放置されるのですね!笑
    でも厳しくやらないと「きっとやってくれる」とか甘えてやらなくなってしまいそうですもんね😭
    コップのカビは自分もショック受けそうです🤣
    旦那さんもうちの旦那も気にならないんですかねー💦
    コップ1つずついいですね!断捨離とかしてミニマリストとか憧れます🥹

    • 2月23日
  • るる

    るる

    コップ放置です!すぐ新しいの出すのでムカついて1人ひとつにしたんですが、片付けてないくせに洗ってあるやつ(わたしのやつ)使って、それわたしのなんだけど💢ってことがめっちゃあって本当腹立ちます(笑)
    カビはえたことあるコップ、ハイターしても使いたくないので中身捨てさせて返してもらいます!!(笑)
    カビ生える前にカビますよ?と忠告はしてます😮‍💨(笑)
    なんで気にならないのかわからないですよね🤷🏻‍♀️
    わたしはミニマリストとは程遠く捨てられない片付けられない人間なんですがそんなわたしの上を行く旦那です、、、(笑)
    コップ1人ひとつはおすすめです!!🥹

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかるるさんのコップを使う旦那さんの姿がうちの旦那とかぶって想像できちゃいました😂
    カビ生えたコップ、使いたくないですね😂笑
    コップ1人1つ検討してみます😳
    来客があるかもだし、と何故かマグカップも多いのでこれを機に断捨離検討します😝

    • 2月25日