
従兄弟の結婚式に参加する際のご祝儀について相談したいです。遠方からの参加なので、金額を5万か7万にするか迷っています。アドバイスをいただけますか。
従兄弟の結婚式に参加する予定です。
家族で呼んでもらえたので、私たち夫婦+4歳になる子で参列します。
関東→四国へ飛行機で向かうので、時間的に前乗り+当日もホテル泊にしないと時間がカツカツになりそうです。
おそらくお車代を包まれるとは思うのですが、こちらはご祝儀としていくら包むのが良いでしょうか?
ネットで見かける限りでは7万??
ちなみに従兄弟は30代後半で私より二つ上です。
私の結婚式には不参加(仕事の都合で)、叔母家族を通してご祝儀を渡してもらったと思うのですが金額は覚えていません…💦
遠方なのでご祝儀を5万にする?でも家族で参加するし、いい年してケチくさいかな…とか色々考えてしまって😂
異性の従兄弟だし、帰省の際に顔を合わせる程度でそこまで仲良しではないです笑
経験談とか、こうしたらいいよ!とかご意見あれば教えてください。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
7万かなーとおもいます😭!!

りりこ
私も7万かなと思います😅
出費は痛いですがお子さん、4歳だとお食事もしっかしたのを準備してもらうでしょうし💦
-
はじめてのママリ🔰
全然多く出すのが嫌とかではなく…10万とどちらがいいかな〜?と悩んでたくらいなんですけど、7万で良さそうですかね😌
ありがとうございます✨- 2月24日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😊✨