
コメント

うーか*°
お出かけですか?♡
下のお子さん1歳10ヶ月ですし
少し大変かもですね!
坂以外は4歳のお兄ちゃんにも少し
歩いてもらって、歩けなくなったら
抱っこ紐ベビーカーにしたら
なんとか行けないですかね?w
うーか*°
お出かけですか?♡
下のお子さん1歳10ヶ月ですし
少し大変かもですね!
坂以外は4歳のお兄ちゃんにも少し
歩いてもらって、歩けなくなったら
抱っこ紐ベビーカーにしたら
なんとか行けないですかね?w
「お出かけ」に関する質問
知り合いが今のこの暑い時期に一歳の子を連れてユニバ行ってたみたいなんですけど、兄弟いて連れてくならまだしも一人っ子なのに行く意味がよく分からないなーと思ったんですけど、一歳のお子さんいる方で、今の時期テー…
茨城県 ひたち海浜公園 19日からオープンになる水遊び広場なのですが、簡易テント等の持ち込み禁止とありますが、着替えについての欄に小型テント等でのお着替えとの記載もあり、この小型テントとは海浜公園にもともと設…
ベビーカーステップ持ってる方 5ヶ月と3歳です 下の子が産まれてからベビーカーの出番が増えました (田舎で車生活のため、商業施設や公園や抱っこ紐じゃ暑いような場面で、、※ベビーカーはエアラブや扇風機、保冷剤な…
お出かけ人気の質問ランキング
りぃな
子どもの歯医者さんに行きたくて😅
子どもと歩くと時間かかる上に、私の体力に自信がなくって💦
特に帰りが…😵💦
うーか*°
帰りはなかなかきつそうですね💦
バスや自転車、クルマは難しいのですか?*°
りぃな
バスだと電車を経由しないと行けなくて、バスの時間が1時間に1本しかなく乗り遅れたりしたら困るな〜と思っちゃって...。
乗り慣れてないから不安というのもあります💧
自転車はまず買う所からで久しく乗ってない上に2人も子ども乗せて運転する自信もなくて...。
免許持ってないので、今すぐにでも出来るのは歩きかバスになります(><)
自転車も考えたのですが、歯医者に通うためだけに、夫が電動自転車を買わせてくれる気がせずなんですよね...高い物はよほど必要な物でない限り、渋られます💧
覚悟して歩くか、帰りだけでもバスにするか...自転車、ダメ元でちょっと夫に聞いてみます!
うーか*°
ちなみに幼稚園や保育園は
近くにあるんですか?
これから買い物や郵便局に銀行
市役所などいろんなところに子供連れで
行かないといけなくなります*°
車が無理なら自転車があると
だいぶ楽ですよ*°
上の子も4歳でもう少しすれば
自分で自転車乗るかもですが、、、
ぜひ相談されて見てください*°
りぃな
幼稚園も保育園も近くにありますよ!
周辺は割りと便利が良くて普段から歩きですが特に困ったことがないんです😅
実は行きつけの歯医者さんが近くにあるのですが、笑気麻酔を扱う歯医者さんに変えたくなり、そこが徒歩だと40分かかる場所にあるので、そんな長距離子連れで歩いたことないしどうしたらいいかな〜と悩んでました💦
まだ夫に相談してないので、これから相談してみます。
ありがとうございます😄✨