※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お仕事

大手上場企業の営業職の女性が、上司からの侮辱的な発言について悩んでいます。コンプライアンス違反か、過剰反応かを相談したいようです。

コンプライアンスに詳しい方いますか?大手上場企業での営業職です。上司との、売上ヨミの話のときに、見込み顧客の売上推定を甘くヨミ、売上額がブレました。そうすると、『チンパンジーヨミ』と言われました。仕事に真摯に向き合ってきましたが、侮辱されたように感じて悔しいです。しかもこの令和の時代に。。。この言い草。。
これってコンプラ違反ですか?それとも私が過剰に反応してますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上司との関係性や頻度などにもよるので一概には言えないと思っていますが、個人的には自分が許せても自分の部下や後輩に言ったらダメなことはハラスメントになるかなーと思ってます。会社が対処するかどうかは別ですが・・・

上場企業であれば、コンプラ窓口があるはずです。
私の会社では匿名の相談ができるので会社の窓口を一度確認してみるのありかなと思います。

ひよこ

言ってはいけない言葉だとは思いますが、そのひと言だけなのであればコンプラ違反!!厳罰を...は厳しいかと思います。