
生後11ヶ月の子どもが胃腸炎で下痢の際、就寝前のミルクはどうすれば良いでしょうか。脱水が心配で水分補給が必要ですが、下痢の影響で服が汚れてしまいます。
生後11ヶ月 胃腸炎 下痢のときの就寝前ミルク
2回 大量嘔吐して救急受診し、
胃腸炎の診断を受けました。
夜ご飯中に嘔吐したためお腹すいてたり
脱水の心配があるので水分補給したいですが
すぐに下痢で服を汚すほどです。。
いつも寝る前にミルク200ml飲んでるので
30ml、40mlとこまめにあげていた中で
やはり下痢でパジャマが汚れシャワーしました。
この場合、下痢前提で水分補給させてから
ねかせたほうがいいですよね、、?
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

ni2727
嘔吐後にすぐに飲ませるとまた嘔吐する原因になるそうなので、30分〜1時間ぐらいはあけてスプーン1杯の水分から少しずつ増やしていくのがいいそうです😣
先週息子も胃腸炎にかかりましたが、夜22:00〜朝8:30頃まで寝っぱなしで水分全く摂れず、、、起きてから飲ませました😣
とりあえずお子さんが眠れるようなら、寝かせて胃腸を休ませてあげたほうがいいかもです😣

ni2727
そうだったんですね😢😢
ママさんの努力が、、、
子供の体調不良時って、母のメンタルしんどいので余計なことしないでほしいですよね。笑
0時のミルクも普段よりは体調悪いはずなので、少しで満足してくれるといいのですが😭
元気の時なら良いですけど、たくさん飲むとヒヤヒヤしますよね😭
下痢は1週間ぐらい続くかも、、と病院の先生に言われて、整腸剤飲ませてましたが5日間ぐらい💩の調子が整わなかったです😥(下痢だったり、やわらかめだったり)
嘔吐はすぐおさまりますが、下痢は長引くかもです😥
ママさんもダウンしないように、体調気をつけてくださいね😢
少しでも力になれたら嬉しいです。
-
ママリ
本当に😭わたしに力さえあれば旦那を背負い投げしていました、、笑
たまに5時頃まで寝てくれる日があるので、今日がその日であることを祈ります😭🙏深夜の嘔吐怖いです、、
下痢長引くことを覚悟しておきます🔥
嘔吐は驚くのですぐおさまると聞いて少し安心しました💦
優しいお言葉ありがとうございます😭!- 6時間前
ママリ
嘔吐→病院→帰宅で2時間ほどたっていたのでスプーン1杯、2杯、3杯、問題なさそうなのでミルク30mlとあげていたのに、下痢対応でバトンタッチした旦那がミルク100ml以上一気にあげてて腰抜かしました、、、
幸いそれ以降は嘔吐も下痢もないのですが、いつも0時頃に夜泣きして寝ながらミルク200ml飲むのでそれも少しずつ?頑張りたいと思います😭!
息子さんも先週かかられたんですね💦
看病ほんとうにお疲れさまでした😭
寝る直前まで元気だったのですがやっと眠ってくれたので、夜泣きするまでは胃腸を休ませたいと思います。
不安でたまらなかったので、回答とても嬉しかったです。
ありがとうございました😭