※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろもろもろん
妊活

体外受精を行っている方にお尋ねします。化学流産後の出血後、移植周期にはどのように入るのでしょうか。生理が来た場合、hcgが下がりきっていないため、一度生理を見送る必要がありますか。

体外受精している方、教えてほしいです🙇

化学流産後に出血(生理)があると思いますが、その後どんな風に移植周期に入れますか?
実質、生理が来ていることになり、その段階ではhcgが下がりきっていないと思うので、1回生理を見送ることになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうなりますね!!

  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    ありがとうございます!
    化学流産後の生理はいつもと違いますかね?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身は経験はありませんが、出血がいつもより多いとか生理痛が強いとか出血が多いとかは聞きます。けど病院によっては数値が下がりきっていたらすぐ移植はいれたりもしますよ!どのくらいの数値で化学流産なったかにもよりますよね🧐

    • 8時間前
  • もろもろもろん

    もろもろもろん

    そうなんですね!
    ありがとうございます❗
    5週に入ってすぐに出血(化学流産の出血)したので、本当に超初期でした。

    hcgもなかなか下がらないとも聞きますし、どうなるか不安です😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職してて患者さんから聞く話だけなので、実際を伝えられず申し訳ないです💦

    hcgの数値わかりますか?

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちは化学流産の次の周期もそのまま移植でした!完全に下がったとかの確認全くなしです🤣
その周期で1人目出産しました。