
旦那と外食するのが苦手な女性がいます。旦那は食べ方が汚く、大盛りを注文し、子供の分を考えずに好きなものを食べるため、一緒に食事をするのが難しいと感じています。
旦那と外食するのが嫌な人いますか
家のご飯も食べ方汚いから一緒に食べたくないです
うちの旦那は食にがめつくて
外食するとかならず大盛りにする もう40オーバーで太るだけ
子供がいるのに辛いのとか、子供に分けることを全く考えない 自分の好きなもの一直線に注文
あればあるだけ食べる
子供のお菓子も勝手に食べて、あたしが怒ったことが何回もります スーパーとかで売ってるお菓子じゃなくて物産展でかったりディズニーのお土産だったり特別感のあるやつです
前にキャンプに私の友人家族と行った時に朝ごはん用に買ったパンをひとりで何個も食べてとめました
数はひとりいっこは確実にあって多い分は食べたい人が分けるみたいな数です 全部で何人だからこれが何個だからだいたいひとり何個だなぁって普通考えません?
家にあるお菓子は無くなってもバレたくないのか空の袋だけ置いておいたり、1個だけ残して食べたり、、、
とりあえず一緒にご飯を食べるのが無理です
男兄弟で早く食べないとなくなるってゆー子供時代だったみたいで、とりわけしない親がこれは絶対ダメだと思ってます
今日もうちの親が焼肉誘っていったんですが、お酒もバカみたいに飲むしお肉もほんとにお腹が満腹になるまで食べようとするし、、、
焼肉だししかも嫁の親が払うってわかってたら少しは遠慮ってゆーか、考えません?
はぁ、、、 ほんとやだ
- ジャスミン(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べ尽くし系男子ですね😂
うちはそこまでではないですが、結構同じ感じです。
食べないでって言います!食べたら自分で子どもたちに買ったお菓子同じやつ買いにいかせます!💢
あればあるだけ食べるのは自閉の傾向もありますがそれではないですか?
ジャスミン
それはなさそうですかね とりあえずがめつい ほんとにあちらの親御さんの育て方の問題😤
あと、家ではおかずもちろん個別に取り分けしてますが量が多い&数が多いのを絶対自分のものにします
あと仕事から帰ってきて、ただいま言いながらあたしじゃなくてキッチンに目がいってるのもめちゃイラつきます