
小学生の娘がイジメに遭い、絵の具セットのカバンが破損しました。学校に相談したが、状況が把握されていません。親として何をすれば良いでしょうか。
小学生の娘のイジメについて質問です。
3年生の娘が金曜日に図工があり絵の具セットを持ち帰ってきたですが(洗う為)、絵の具セットのカバンがボロボロの状態で帰ってきました。ハサミで切られた感じでカバンはとう使用出来ない状態です。
娘はすぐに先生に言えずそのまま抱えて持ち帰ってきたそうで私が帰宅後泣いてショックを受けていました。
娘こら話しを聞きすぐな学校に電話18時前だったので担任に帰宅せずそのまま学校に居てもらいすぐカバンを見せに学校に行きました。
先生は状況は把握しておらず……。
(先生を責めるつもりは全くないです。)
週明けクラス全体に話しをしやった人を見つける努力はしてくれるそうですが……。
まだ3年生だし正直に名乗りでないとは思ってます。
娘も心当たりはなく……。
正直安心して学校に送り出せない状態です。
このまま全て学校にお願いしとくだけでいいのでしょうか?
親が今出来る事はありますか?
(娘の心のケアはします!)
- おチビmama(7歳, 9歳)

ママリ
我が子がそうだったら私もショックです。その写真をそのクラスの親御さん達に配信して親からも子供にそうしてないか確認してもらいます。
そして、名乗り出るまで、その鞄にガムテープで修復した状態で持たせて子供達に見せつけます。
名乗り出たら、その親御さんと本人と担任とで話し合う機会を設けてもらい謝罪を求めます。

ca.☺︎
3年生でそんなこと
あるんですね😢😭
本人はもちろんのこと
ままも辛いですよね💭
学校で起きた事なので
正直先生にお願いする
しかないと思います😳
ママ友に相談したり
しばらくの間は学校
まで送迎してあげても
いいと思います🙏🙏

はじめてのママリ🔰
大変でしたね😭ショックが大きいですよね💦
上の子も小1〜小3までいじめにあっていました。
前髪を切られたり、マッキーで筆箱を落書きされたり、ランドセルを捕まれ振り回されたり、教科書はビリビリ破かれたり、上靴は隠されたり、黒板や机に死ねって書かれたり、バカアホキモイ自殺しろと毎日言葉を浴びてました。
小3の担任の先生がようやく動いてくれる先生で、名乗り出ない時に、クラス全員に説明、先生の気持ち、やられた気持ちを話してくれ、見た人聞いた人どんなことでも良いので教えてくださいと担任の先生が言ってくれたので5人の子が証言してくれたことがきっかけで救われた気持ちになったのを覚えています。
しかし、親も酷く…それうちの子ですかー?本人やってないって言ってますけどーっていう私は35歳ですが、私より10歳以上年上だなって感じの親でした😓
犯人を見つけて道が開いても、負けるもんかーって必死でしたが親の対応に疲れましたね。
まともな親に当たりますよう願っています😭
新しいのどれにしよっか?☺️とかはどうでしょう?✨
とりあえず今は、学校側の対応とクラスメイトの反応を見てからが良いかなと思います!
コメント