※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
ココロ・悩み

子育てに不安を感じており、強くなりたいと思っています。子供の健康が心配で、夜寝るのが怖いです。

ここ最近、子育て向いていないのかなと思っています。子供の事が可愛すぎて、大切すぎて、すごくしんどいです。吐き戻し大丈夫かな。呼吸少し乱れてる気がするけど大丈夫かな。私が寝ているうちに子供に何かあったらどうしよう。と全てが不安になり、寝るのが怖いです。母は強しとよく言いますが、私は子供が産まれてからの方が弱くなりました。強くなりたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じですが、子育て向きだと勝手に思ってました😃
子どものことを大切に思っている証拠じゃないですかね☺️?

  • いちご

    いちご

    そうなんですかね。。
    私の不安が子供に伝わっているのか、子供が泣いている時、私が抱っこしても泣き止まないのに、主人が抱っこすると泣き止んだりすることが多々あり、安心感を与えてあげられていないのかな、こんなお母さんでごめんねといつも思ってしまいます、、、。

    • 8時間前
aya

私も産んですぐ毎日不安で過ごしていました😌
弱くないですよ!
子育て向いてないなんてこともないですよ!
必死に心配している事が何よりも母親である証です!
昼間の旦那さんがいる時なんかに赤ちゃん任せて安心して寝て下さい😌
睡眠不足は本当に全てをマイナスにします😖

  • いちご

    いちご

    コメントいただきありがとうございます。そうですよね。毎日不安になりますよね。不安に思うのが私だけじゃなくて良かったです。
    子供のためにも、主人がいるときに頑張って寝ようと思います。
    ありがとうございます。

    • 5時間前