
1歳2ヶ月の子についてですが、1人遊びも少しずつ長くできるようになって…
1歳2ヶ月の子についてですが、1人遊びも少しずつ長くできるようになってきました。
ポットン落としやチェーン通しなど難易度が高いのにも挑戦するのですが、(気分もありますが)できないとすぐにイライラして「ぎゃー」とやっていた道具を投げたりポイポイしたりします。
気性が荒い子なのでしょうか?あるあるでしょうか?
イライラしないね、できなくて嫌だったね、と優しく声をかけるように心がけていて、気分転換に抱きしめて機嫌が戻ることもありますが、そのままぎゃーとなっているときもあります。
アドバイスください。
- り(生後4ヶ月, 1歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちもありますよ!!
コメント