※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分の支払いをしたいのに、専業主婦でいいと言われてストレスを感じています。どうすれば良いでしょうか。

俺の金俺の金、俺の金で払ってるんだからとかそればっかりそう言われるから自分のは自分で絶対に払いたいし仕事も早くしてその中で自分の支払い全部したいだよなー仕事早くしたいて言ったら言ったでまだせんでいいやろてかせんでいいやろ専業主婦でいいとか言ってきたら意味わかりませんマッジでストレス

コメント

初めてのママリ

俺の金で生活できてるんだからってうざいですよねうちも言われたことあります喧嘩の時に言われます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに喧嘩の時毎回言われますたまりませんそう言うならぶち込むもんぶち込むんじゃねえよって思います妊娠中もギリギリまで夜だけですけど働いてましたもちろんノンアルコールでタバコも配慮していただいて吸わないようにしてくれてましたそれで支払いは全てやってたんですけど辞めた途端育児だけになった途端それですからね本当何言ってんだこいつですよね

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    お前が稼げてんのはお前の子供見て家事してやってるからだろーがって思いますけどね
    稼いできてるっていう割にはカツカツだし、だったらもっと稼いでから物言えと思ってしまいます

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかわかります🥲私の旦那も言ってくる割にはなんなら赤字です黒字になったことなんてないです月35も手取りであれば全然言ってくれて構わないんですけどね無い時18とかなんでそれで生活できてるってところだけでありがたいですよね本当

    • 2月22日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    稼ぎが十分なら言ってもまだ500歩譲って許すかもしれないです笑

    • 2月22日
サクラ

うちの旦那も俺の金、俺が買った電子レンジ、俺が買ったマグカップ、俺が買った掃除機…
とかうるさかったので、結婚してるんだから、俺が稼いだお金は半分は私のものになるって知ってる?結婚してから稼いだお金は半分なの!離婚したら半分!家だって俺が家賃払ってても、私に出て行けって言える権利ないの!法律で決まってんの!知ってる!?

って言ったら、急に法律のこととか出されてもさぁ…とモゴモゴ言って、それ以来言われなくなりました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半分なのは知ってましたが法律で決まってるんですね!次言われたらそれ言ってみます!反論するのも疲れてたのでそれ言って言わなくなったら良いですけど言われるんだったらもうシカトしておきます😅

    • 2月22日
  • サクラ

    サクラ

    分かります😓
    言っても半年とか数年すると忘れてるんですよね。

    私もムカついて以前、旦那が俺の電子レンジ!とか言い出したので、それ私の冷蔵庫!洗濯機も!枕だって布団だって私が実家から持ってきたものだし、当然のように使ってるお皿だって、ゲーム機だって私の!!知ってる!?私のなの!私のなんだけど!!?と怒鳴ったらまた黙りましたよ😓

    どうでも良いことは覚えて、細かいことぐちぐち言って、前タオルはここにかけてねって言った!とか言うくせに、そういうのだけ都合よく定期的に忘れるの、ほんとアホか!て感じですね😩

    • 2月22日
みぃ

え?私が作ったご飯食べて私が入れたお風呂に入って私が洗った服着て稼いだお金だよね?
私が命賭けてお腹痛めて産んだ娘抱いてることへの感謝は?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさしくそれですね本当心の中では思うんですけど全く言えないんですよねと言うか言っても伝わらないしどうせ結果俺の金とか言われるんだろうなって感じです😅

    • 2月22日
  • みぃ

    みぃ

    じゃあもう皿にお金入れて出すしかないですね🤣

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですね笑皆さん強すぎて私も強い母でありたいです😭

    • 2月22日
つな

結婚した最初に言われました〜。
俺の金なんだからと、、
思い出してもいらつく忘れないです🙂‍↕️🙂‍↕️