
今さら旦那の職場での行動にモヤモヤします。過去ですが、旦那と同じ部…
今さら旦那の職場での行動にモヤモヤします。
過去ですが、旦那と同じ部署で働いていました。
別店舗の若い女性が挨拶に来ました。
そしたら旦那が「あの髪色何?」と私に聞いてきました。
確かにオフィスでは珍しい髪色でした。
その時は「なんでわざわざそんなこと気にするの?」と嫉妬しました。
後日、旦那の机にあった会議日程の紙の端に、その女性の名前と店舗名がメモされているのを見つけました。
気になって旦那に聞いたところ、
会社に出入りする人なら、顔と名前を覚えておきたかったと言われました。
旦那は普段からメモを取る癖はありますが、この人と関わることはないと思うので不安になりました。
これって、ただの私の考えすぎでしょうか? 出産後でメンタルがおかしいかもです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
髪色について聞くのは特に何とも思わなかったです。嫉妬する要素がわからなかったです🤔
女性の名前と店舗名の件については、普段から他の人も(新しくきた人など)メモを取って覚えようとしてるなら何も思わないですがその女性だけならなんでかなと思います😑💦

はじめてのママリ🔰
ただ何色か気になっただけでは?😊
メモする癖があるなら、今後出入りし顔合わせがあると思うのでその為かなと思いました!
特にどちらも気にする事ないんじゃないかなと思います💦

はじめてのママリ🔰
メモをするのは
当然のことではと思います
相手の名前を間違えると失礼ですから 間違えないようにメモしたのではないかと思います

はじめてのママリ🔰
髪色は、言い方にもよりますが、むしろ嫌悪感?ある感じではなかったということでしょうか??
普段から出入りする人をメモってれば普通なんでしょうが、そうじゃなかったらちょっと怖いですよね🥲
コメント