
祖父が赤ちゃん用のお菓子をあげることに困っています。注意しても無駄で、実家に行かざるを得ません。祖父を納得させる言葉はありますか。
15時のおやつで16時前にアンパンマンのおかし一袋食べたのに、祖父が赤ちゃん用のかっぱえびせん一袋あげはじめました。
もうすぐ夕飯なのに、わたしがあげないでって言うと
めんどくさい女だなとか言われるし、
ダメって言うと、陰でこっそりあげます。
注意しても無駄だし、実家に行かなきゃいいって思うけど
実家に行かないという選択肢はありません、、
祖父を納得させる言葉はありますか💦?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
実際祖父の前で一緒に夕飯も食べさせて全然食べないところを見てもらって、かっぱえびせんでお腹いっぱいになっちゃったね〜😇なんて言ってやります笑
ご飯食べれたからそれはそれでいいですし😂

はじめてのママリ🔰
祖父は自分でかっぱえびせん買ってくるんですかね?
そこにあるからあげちゃうとかだったら見えないところに隠すとか🤔その日あげる分しか持って行かないとか!
それか実家行く日は祖父がお菓子あげちゃうってわかってるならママリさんからあげないで祖父からあげてもらえばいいのかなと思いました🥺
はじめてのママリ
食べれたなら、です