※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いえやす
子育て・グッズ

指差しや言葉がゆっくりだった次男一歳半検診でひっかかり、言葉は1歳10…

指差しや言葉がゆっくりだった次男
一歳半検診でひっかかり、
言葉は1歳10ヶ月から徐々に
指差しは1歳4ヶ月から、共感の指差しは1歳10ヶ月頃からでした。現在は言葉は三語文出てきたのですが、ゆっくりな部分も多々あるため、療育に通っています。

同じく発達ゆっくりだった方、今の成長具合はいかがでしょうか?(療育に通われている、現在は成長自体は追いついてきたなど...)
参考までに教えてくださると助かります。

コメント