※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
子育て・グッズ

口唇ヘルペスは発症していない時も可能性は低いがうつる可能性があると…

口唇ヘルペスは発症していない時も可能性は低いがうつる可能性があると、お医者様に言われました。
口唇ヘルペスをお持ちの皆様は、ヘルペスが発症していないときはどのようにすごされていますか?
何か特別に気をつけていることはありますか?
例えば同じお皿の食べ物を食べないとか、口は触れないようにする、など。
数年ぶりに発症して、子供にうつすのを心配しているので、先輩ママの方々がどうされていルナか知りたいです。
ご回答お願いいたします。

コメント

***R

旦那が口唇ヘルペス半年に1回くらいなってます!が私含め誰も発症?したことないです!

ヘルペスができてるときのみ盛り付け別にしてます!普段は大皿です⭕️

  • みなみ

    みなみ

    ご回答ありがとうございます!
    普段は大皿でもお子さんは発症していないんですね!
    発症していない時はスキンシップなども特に制限されていませんか❓

    • 7時間前
  • ***R

    ***R

    私も子どもも発症してないです!

    発症してないときは制限してないです!

    • 7時間前
  • みなみ

    みなみ

    そうなんですね❗️
    しつこく聞いて申し訳ないですが、お子さんに頬擦りとかもしてますか❓

    • 4時間前
ゆー

特に気にせず普通に過ごしてます〜

発症してる時だけタオル別、私の唾液が入らないように料理中マスクしたり、何か分けてあげるときなどもお箸別にしたりしてます!

  • みなみ

    みなみ

    ご回答ありがとうございます^ ^
    料理中にマスクは意識してなかったです‼️
    確かに必要ですよね❗️
    発症してない時は大皿料理や頬擦りなどしますか❓
    たくさん聞いて申し訳ないです💦

    • 4時間前
  • ゆー

    ゆー

    発症してない時、大皿だったり頬擦りしてますしなんなら普通にチュってしちゃってます🤣
    それでも子供達には移ってないので大丈夫だと思います!

    • 3時間前
  • みなみ

    みなみ

    そうなんですね‼️
    もう私は子供にちゅーできないんだって悲しくなっていたので、移ってないと聞いてすごく嬉しいです😭
    私も症状のない時は普通に過ごそうと思います😊

    • 1時間前