
IKEAのロースコグの大きいワゴンを使っている方はいらっしゃいますか?どのように収納していますか?私はフタを付けたものの、上段が使いにくく、下段は整理できていません。皆さんの収納方法を教えてください。
IKEAのロースコグ のワゴン(大きいサイズ)を使ってる方いらっしゃいますか?
何の収納に使ってますか?
私はフタも買ったんですがフタがあると1番上の段は中のものが取り出しにくくて結局1番上は何も収納してなくて、2段目と3段目は常にごちゃごちゃでうまく使いこなせていません笑
玄関前で帽子とか、車で使う小物をごちゃごちゃ投げ入れてます笑
皆さんは何を収納していますか?😊
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
調味料や水のストックなどを入れています!
正直、私も持て余してます…🫠

はな
使ってます。和室に置いて、子供の文房具入れてます。1番上は、蓋なしで色鉛筆やペン、2段目は、折り紙、3段目はその他の嵩張る物‥という感じです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お子さんが使うものを入れていらっしゃるのですね😊今の場所でうまく使えてないので私も子供たちの周りに移動してみようかなと思いました😂- 2月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なんだか微妙に使いにくいですよね...笑
キャスターついてて床が掃除しやすいのは良いのですが🤣