※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

解熱後3日ですが食欲が戻らず、咳と喉の痛みで食べにくい状況です。この食欲不振はどのくらい続くでしょうか。栄養不足が心配です。

ヒトメタになり解熱して3日経ちましたが食欲が戻りません。咳がまだ酷いので喉も痛くて食べにくいのかもしれないです。この食欲なしはどのくらい続きますか?
元々ガツガツ食べる子ではありませんが毎回3口くらいでご馳走様するので栄養足りてるか心配です💦
うどんやおかゆは食べなくて、お菓子ならいくらでも食べます。

コメント

ゆか

食欲ないけど、お菓子ならいくらでも食べられるのでしたらお菓子なしにしてみてはいかがでしょう🙂
水分が摂れて、おしっこが出ていれば脱水にはなっていませんし、お菓子がないとわかればご飯を食べると思います!

うちは、熱が下がっても咳がひどく、食欲が戻ったのは解熱後5日目くらいでした!

はじめてのママリ🔰

うちは風邪など食欲ないときはフルーツ、ゼリー、アイス、ジュースなど水分摂れそうなものを中心に与えてます。
うちの子は梅干しやハチミツも好きなので一口だけスプーンであげたりもします。(1歳過ぎていればですが)

体調悪いときは栄養とれないの仕方ないです!
多分うどんもそんなに栄養ないので…🥹