※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

保育園の説明会に主人もいると浮きますか?主人もたまたま仕事が休みなの…

保育園の説明会に主人もいると浮きますか?
主人もたまたま仕事が休みなのでせっかくなら娘が通う保育園を見て欲しいし、どんな雰囲気か説明会に参加して欲しいなと思います。
娘と私と主人3人で行く予定ですが、やめておいた方がいいでしょうか?
既に説明会を終えた方、主人も参加予定の方、ぜひ意見をお聞きしたいです!

コメント

Sapi

幼稚園の説明会に夫婦で行きましたが思ったより少なくて、
25組くらいいた中で夫婦参加はうちを入れて2~3組、
父親のみが1組でちょっとびっくりしました😂
でもうちも旦那が見たいって言ってたし、園から人数制限とかされてなければありかなと思い行きました💡 ̖́-

ママリ

むしろ大人2人いないと説明なんて聞けないです😂
私は旦那が仕事だったので母と行きましたが、みなさん旦那さんと一緒でしたよ!

ママ🔰

行けるなら一緒がよいかと!
説明もクズったら相手をお願いしてどちらかが聞けるし、
お互いに気付けない部分に2人で行ったら気づけるかもなので!

はじめてのママリ🔰

人数制限がなく、子どもと一緒に行くなら絶対2人で行ったほうがいいです!
そうじゃないと集中して話聞けないと思います💦

うちの園は子どもとの参加NGだったのでひとりで行きました!