
コメント

はじめてのママリ🔰
機嫌がいいなら無理に寝かせなくても大丈夫だと思います!
でも私は活動限界時間を意識して寝かせてました!

退会ユーザー
少しずつ起きてる時間が長くなってきますよね~!
うちはミルク後に泣いてなかったらベッドに置いて放置してます😂
そのまま勝手に寝てくれる時もありますが、ぐずったら抱っこなりして落ち着かせてます!

はじめてのママリ🔰
すぐ寝かしつけするのではなく、活動限界時間は30分程度なので、それを目処に寝かしつけしてました!
はじめてのママリ🔰
機嫌がいいなら無理に寝かせなくても大丈夫だと思います!
でも私は活動限界時間を意識して寝かせてました!
退会ユーザー
少しずつ起きてる時間が長くなってきますよね~!
うちはミルク後に泣いてなかったらベッドに置いて放置してます😂
そのまま勝手に寝てくれる時もありますが、ぐずったら抱っこなりして落ち着かせてます!
はじめてのママリ🔰
すぐ寝かしつけするのではなく、活動限界時間は30分程度なので、それを目処に寝かしつけしてました!
「寝かしつけ」に関する質問
娘のオムツがキャパオーバーで漏れる ⬇️ マットやらシーツやら変える ⬇️ 一段落してトイレ行きたくなってトイレへ行って水分補給 ⬇️ 娘が起きて追ってくる ⬇️ 抱っこする ⬇️ 寝かしつけをする ⬇️ 一緒に横になる ⬇️ 腰が…
愚痴です。 寝かしつけで寝落ちしている夫を特に起こしにも行かず 長い間寝て起きてきたかと思えば、家事をしている人の前で何も言わず歯磨きをし出す夫に少し腹が立ち声をかけました。 夫は夜勤明けかつ、前日の夜勤終わり…
生後32日の息子が、全然寝ません。 寝かしつけに4時間かかり、その間何でこんなに寝ないの!?という気持ちもあり全然優しい声掛けもできません、、ダメな母親で辛いです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴんちゃん
活動限界時間って何ですか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが機嫌良く過ごしてられる時間のことです!
調べると月齢ごとの時間が出て来ますよ!