コメント
はじめてのママリ🔰
機嫌がいいなら無理に寝かせなくても大丈夫だと思います!
でも私は活動限界時間を意識して寝かせてました!
退会ユーザー
少しずつ起きてる時間が長くなってきますよね~!
うちはミルク後に泣いてなかったらベッドに置いて放置してます😂
そのまま勝手に寝てくれる時もありますが、ぐずったら抱っこなりして落ち着かせてます!
はじめてのママリ🔰
すぐ寝かしつけするのではなく、活動限界時間は30分程度なので、それを目処に寝かしつけしてました!
はじめてのママリ🔰
機嫌がいいなら無理に寝かせなくても大丈夫だと思います!
でも私は活動限界時間を意識して寝かせてました!
退会ユーザー
少しずつ起きてる時間が長くなってきますよね~!
うちはミルク後に泣いてなかったらベッドに置いて放置してます😂
そのまま勝手に寝てくれる時もありますが、ぐずったら抱っこなりして落ち着かせてます!
はじめてのママリ🔰
すぐ寝かしつけするのではなく、活動限界時間は30分程度なので、それを目処に寝かしつけしてました!
「生後15日」に関する質問
母乳が出ているのか分かりません😭 生後15日の赤ちゃんがいます。 完母よりの混合で育てているのですが、授乳間隔が1時間ない時があったりします💦 2.3時間空いた時は胸が張るのですが、それより先に泣いちゃうときには張…
生後0ヶ月でオムツサイズアップされた方いますか?? 出生体重が3500gの大きめベビーを出産し、 現在生後15日目です。 太ももあたりにオムツの跡がつき始めており、 おへそも見え始めました。 オムツのサイズアップの目…
今日で生後15日目です! 最近、便が水様便というより柔らかく少し形のある便をすることがあります…!いまは混合で1日に600ml飲むように心がけています。たまに、500ml後半の時もあります💦 検索すると、ミルクや母乳の量が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴんちゃん
活動限界時間って何ですか?
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが機嫌良く過ごしてられる時間のことです!
調べると月齢ごとの時間が出て来ますよ!