※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️ママ
産婦人科・小児科

2歳の子どもの鼻水が続いており、病院で喘息性気管支炎と診断されました。薬をもらったが、全く飲まないため困っています。耳鼻科に行くべきでしょうか。

2歳の子の鼻水、メルシーポットで吸って
かなり吸えてもすぐにタラーと出ています(透明サラサラ)

病院では喘息性気管支炎と言われて
アレルギーと風邪の半々だねと診断されました

薬ももらったのですが粉薬は味濃いもの、甘いものに
混ぜても全く食べず。
というか薬を入れるのを見るともう拒否。
隠れて入れても一口で分かって拒否。
それで今まで食べてたヨーグルトも拒否されるように。

メルシーポットで吸っても出てくるので
中耳炎にならないか心配です…

薬も飲まないしで咳もあるのですが(熱なし)
粉薬のほかに咳止めのシールと坐薬もらってるので
その方法しかできていないです。


耳鼻科に行ったほうがいいのでしょうか…?

薬もらっても飲まないのでどうしたものか…

コメント

めろん

バニラアイス、特に爽がシャリシャリしてて粉と紛れてくれるのかうちは2歳頃には飲んでくれました。
2歳だとできることが少ないので、今耳鼻科行ってもあまり意味ないかもしれませんが、耳を痛がるようならすぐ連れて行った方が良いです。

  • ®️ママ

    ®️ママ

    ありがとうございます。
    やはりアイス系がいいんですね。
    うちの子、アイスでも薬入れるの見たらもう手をつけないと思うのですが、隠れて混ぜて飲ませても味で気付きませんかね…🥲

    • 2月22日
ちょこびす

お薬を飲むときにおすすめなのは、おくすりねるねる✨

ウチの子も粉薬まったく飲んでくれなかったのですが、これを試しに混ぜてみるとペロッと飲んでくれました😃✨

お写真貼っておきます。ぜひ参考までに💓