

はじめてのママリ🔰
脇と足の裏で体温調節するから、そこが分厚いと熱がこもるんだと思います!

さおりん
温かすぎるとよくないですよね
赤ちゃんは大人の1枚少ないくらいがちょうどいいので、服は比較的薄めで部屋を暖める(20℃前後)がいいと思います
あと単純に今後寝返りができるようになると寝てる間すごく動くので、肩周りないノースリーブのほうが楽ちんですよ

はじめてのママリ🔰
袖なしがいいから、袖なしが多いのだと思いますよ。
気になるならアームウォーマーをつけます。

はじめてのママリ🔰
袖を取り外せるタイプの物を購入したのですが、嫌がったのでつけられませんでした😅
小さいうちは、寝室の気温を快適に保って、あまり厚着させない方が良いと聞いたことがありました〜

はじめてのママリ
袖ありは赤ちゃんには暑過ぎますね。
汗をかいてないならこもり熱の危険性の方が怖いです。
こもり熱は突然死の原因ともされているので、基本的にエアコンで室温調整して袖なしスリーパーにした方が良いです。

はじめてのママリ🔰
手じゃなくて腕が冷えているんですか…?
それなら肌着を長袖にするなどもできるかなと🤔
暖かくしすぎも良くないですが、中に着るももを変えることによって夏のクーラー効いている時も着れるので袖なしを使ってます!
コメント