
コメント

はじめてのママリ🔰
何もしてない時に真横ではどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
女の子は、結構ドライって言いますよね😂
言葉をどの程度理解しているのかによると思いますが、好きなおやつとかで釣って声かけして振り向けば、以前は反応してたこともありますし、発達面は全然問題ないと思います!
けど、それとは別で無視されてママが悲しく辛い状況とは😭またそのうち反応してくれるようになると思いますが…きっとママからの愛情を十分に感じているからこそ「ママはこの程度じゃ私のこと嫌いにならないから大丈夫」って安心感にもなって無視してるのかもとも思います🤔なので、また反応してくれるようにもなると思いますし、大丈夫だと思いますよ~!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😭
どの程度振り返ったら大丈夫なんでしょうか。安心してるだけでしょうか🥲優しいお言葉ありがとうございます。すごく不安になってきて最近眠れなくて。。。💦- 15時間前

ふふ
用事もないのにただ名前を呼ぶだけだと、いい加減子供がだるく(?)なったようで、眉をひそめて、「ん?あんたそこにいたの?なにか用事?私、遊んでんたけど?」って顔してました。1歳児なのに😳!と思ってました。
でも「○○ちゃーん。ママはイチゴを食べようとしてます。あれ?○○ちゃんは、どこですか~👀」と声かけると振り向いてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
呼ばれてそんな反応するなんて賢いですね😮✨うちの子にもそう言った声かけしてみます!!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
真横だと向くことは多いと思いますが、今自信ないです。😭今日起きたら呼んでみます😭
はじめてのママリ🔰
うちも下の子は1歳8ヶ月ですが
あえて無視してる時もあるし
聞こえてない時もあるし
おやつとかいうと100パー反応するし
って感じです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
おやつだと反応しますよね😊
同じです。
名前だけだと中々振り向かないので健診で言ってみます。