※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那が実家に泊まることを心配しており、説得方法を探しています。旦那は道中の危険や家庭を放置することに懸念を示しています。日帰りよりも泊まる方が安全だと考えていますが、理解を得られません。どう説得すれば良いでしょうか。

2つ県を跨いだ実家に帰って泊まる事をよく思わない旦那についてです。
何か良い説得方法はないですか?

以下、旦那の言い分です。

道中が危ないから心配
俺のことを放置するのか?日帰りなら快く送り出せる
普通に考えて家庭があるのに放置して行くのがあり得ない
→他の家庭は1週間とか過ごしてるらしい、と言うと
他は知らないけど自分はそんな家庭で育っていない!(旦那の親も祖母も全員旦那の地元です。私だけが県外)
当然だろって思うんですが全く伝わりません。

1番道中が心配と言われましたが、それなら日帰りで帰る方が行き帰り+実家で過ごす時間で危ないと思います。
旦那の地元に住んでいるので当然私には話せる友達も人もいません。時々ぐらい実家に帰って息抜きしたいんです。
皆さんなら、どう説得しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時々とはどれくらいの頻度なんでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    大体3ヶ月に1回です

    • 16時間前