※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が残業続きで帰りが遅く、家事は全て私がしていることに不満を感じています。

いつも定時で帰ってくる旦那が、ここ3日くらい残業で帰りが21時半〜22時くらいだったんですよ。疲れた、しんどいって帰ってくるけど、定時で帰ってきたとしてもご飯食べてお風呂入って寝るだけですよ。
ご飯の準備も食器洗いも家事はぜーんぶ私がしてるし、別に娘と遊ぶわけでもなくベッドでごろんしてケータイですよ。
今は私は正社員じゃなくパートなんで別に家事とか全部しますけど、なんだかなぁって思っちゃいます💦💦

コメント

ママ🔰

本当なんだかなぁ~です。うちも!旦那のかあさんじゃないよ?って喧嘩になった時、私も言ってます。
定時で帰ってくるなら、まだ優秀なパパじゃないですか。うちも毎晩20時から21時帰宅で、缶ビール飲んじゃって、会社しんどいわとか言ってきやがる。あーもうムカつく。
家でも仕事するわとか行って
24時近くまでやってる。普通のサラリーマンですよ?無給ですよ?昼間何してたん!てなります。それよりも三連休どうしようかとか無いんか?とキレていたところです。