※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那と義父の休みが合わず、義父がバレンタインの品を持参する予定です。あまり会わない関係ですが、お茶を出すべきか悩んでいます。滞在時間の目安や、上がってもらうべきか教えてください。

旦那の休みの日と義父の休みの日が合わなかったらしく
義父から「お袋から(孫のひいばあちゃん)バレンタインを
あずかってるから
(子供たちに)明日お昼に行ってもいい?」と
連絡が来ました。
車で40分程ですが、滅多に会わず、
会うのは年に5回くらい?です

仲は悪くは無いですが特別仲がいいって訳でもなく、、笑
ウチに持って来てくれるとなると
なにかお茶出したりした方がいいでしょうか?😂
さっき連絡がきて、、、

皆さんならどのくらいの滞在が目安ですか?、
玄関で渡されたら上がってもらうのが
いいですかね?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら「上がります?」と声は掛けると思います😊
さすがに義父だけでそんなに長居はしないんじゃないでしょうか??
それかお昼にってことはお昼ご飯誘ってくるかも??