※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二年生の息子が軽いいじめに遭い、先生に相談したが状況が悪化しました。息子は仲良くしたいが、再度先生には言いたくないようです。どう対処すれば良いでしょうか。

二年生の息子が軽いいじめにあっていて(仲間はずれ、悪口)先生に相談したら先生が相手の子を叱ってくれたようですが、先生に言ったことにより悪化してしまいました‥
なにも言わないけど、睨んできたり、とにかく態度が冷たいようです。息子が近づくと、いこう。と他のこといなくなったり‥
胸が痛いです。どうしたらいいんでしょうか。
息子はまた仲良くしたい、先生には言いたくない。(悪化するから)と言っています‥。
本当に辛いです。
ちなみにきっかけなどはなく、急にです。

コメント

いりたけ🍄

それは胸が痛いですよね😭

でも別にそんな奴と仲良くする必要ないから、違う子と遊んだら良いじゃん!って私なら言うかなぁ🤔

我が子も急に「友達やめよ!」って言われた事がありましたが、そんな奴ほっとけ!って言ってました😂

ていと☆

仲良くなるきっかけを作るのも親の役目かもしれませんが、私なら担任に悪化したとは言わずやはりまだこういう状況ですということを伝えます。

親として登校拒否は避けたいので話した時の担任のリアクション次第では来年度のクラス編成のこともふれるかもしれません。