※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が寝かしつけると子どもが泣き続けます。どうすれば旦那でも泣かずに寝かしつけられるでしょうか。

寝かしつけ旦那だとギャン泣きで泣き続けます😭

最近仕事忙しくて帰りが遅いので
ここ1週間私が寝かしつけしてました。
それまでは毎日旦那が寝かしつけしてて泣いても離れる時の一瞬だったのですが今日久しぶりに旦那が寝かしつけすると10分15分泣き続けてました。😭(悲しそうに叫んでた)

私が行くと泣きやんですぐ寝たのですが
これどうしたら旦那でも泣かずに寝かしつけられますか😭

休みの日はオムツ替え、ご飯あげる、遊ぶも全部やってくれて私は何もしてないです笑

旦那も泣かれて悲しそうでした🥲😂

コメント

マーガレット

無理な時、無理な時期ってなにしても無理なのかなと思っているので、そういう時は全部わたしが担当してます💦
なんか、無理やり子供と父親をくっつけようとしても父親も疲弊するし傷つくし、子供も嫌だっていってるのに聞き入れてもらえないしって感じで悪循環な気がして…。
うちはしばらくすると自然と元に戻ってます。なんかママじゃなきゃ嫌な時ってあるんですよね。まだ赤ちゃんに毛が生えた程度ですからね、1歳なんて。