

はじめてのママリ🔰
14kg、15kgが平均です…。
とても心配ですが、こちらは何も出来ないですね😔

ママリ
9キロはヤバくないですかね?身長は?
0歳レベルですよね…
うちの子今ちょうど9キロです。
早産だったとか?
気にしてないってことは病院で経過見てるとかもないんですよね。だとしたらちょっと…と思います💦
まあ、そろそろ3歳半検診があるからそこで指摘されるでしょうが…

みっこ👶
ええ!?
平均よりかなり少ない気がします💦
今まで健診で引っかかったりしなかったんですか?😳

はじめてのママリ🔰
娘がそうでした。3歳過ぎまで10kgなかったです。今もかなり小柄で身長も低く、年長6歳で15kgもないですが、特に引っかかったこともなくむしろ元気一杯で態度だけならクラス一です😂
軽いねーくらいは小児科検診で言われますが、普段の内容踏まえて話すとじゃあ大丈夫だねで済まされて来ました😂

はじめてのママリ🔰
小さめの子ならあり得そうです。うちが今2歳2ヶ月で10キロですが、一つ上の学年でうちより細身かつ身長も小さめの子が近所にいます。
実際に聞いたことはないですが、明らかにうちより小さいので3歳前半の頃はそのぐらいだったかもなと思います。ちなみに全く何の問題もなさそうで、元気な姿を公園でよく見かけます。

ひよこ
うちの子は3歳で9キロ代でしたよ
なんなら4歳まで9キロ10キロいったりきたりしてました。
体重増えにくい体質です。
持病もありそれといっしょに診てもらってます。栄養補助剤飲んでいます。
ですが身長が伸びてるならそこまで気にしなくてもいいと言われてもいます。
一度体質だけの問題なのか診てもらってもいいかなあとは思います。
もしかしたらホルモン異常とかもあるかもなので。

咲や
小柄な小学生長男が3歳ぐらいの時に10kgぐらいだったので、細身の子だとあり得ますよ
体重の成長曲線-2の辺りにいれば問題ないです
食が細い子とか体質で細い子はそのまま成長していきますね
長男は体重は成長曲線-2のまま推移しています😅

まいなつ
親が元気ということはあまり気にしない方がいいと思います!
コメント