※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親と良好な関係を持つ方はいますか。私は義母にとても良くしてもらい、大好きです。周囲では仲が悪い話をよく聞くので、少数派なのか気になります。

義両親と仲が良い方いますか?

義両親(特に義母)にすごく良くしてもらっていて、私も大好きなんですが、ママリやSNSでは仲が悪い方が多いみたいで…
私の知り合いも皆仲良いのですが、少数派なのでしょうか?

車で1時間半の距離ですが、頻繁に行き来してます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

義実家は10分圏内ですが、しょっちゅう息子連れて遊びに行ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家が近いの羨ましすぎます✨
    10分圏内ならご飯だけとかも行きやすくていいですねー!

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい😊近すぎると嫌だって方もいますが、わたしは自分の実家が車で2時間なのでほんとに義両親には助けてもらってます🥹

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    仲が良ければ近い方がありがたいですよね✨
    うちも実家は新幹線使って5時間くらいかかるので、なかなか帰れません💦

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

仲良い〜と思っていても、些細なことで犬猿の仲になるのが嫁姑なんだと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…
    10年以上のお付き合いなのでこれからも仲良くしたいです😊
    と言っても他人は他人ですもんね💦

    • 16時間前
はる

距離があるので年に2、3回しか会えないのですが、仲良い方だと思います😆
義母とは子供が生まれる前ですが2人でお出かけしてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね、会えないのは寂しいですね💦
    私もウェディングドレス選びについてきてもらったりしていました😂✨

    • 16時間前
kaede

仲良いの基準はわからないですが、未就園児のときは毎日暇を持て余してたので、私と息子だけでよく家に居座ってました😂

私の周りも義両親無理!!みたいな友だちはいないですが、大好き!仲良し!な人も少ないかなって思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それは多分すごく仲良いと思います😂❤️笑
    そうなんですね…私の周りが特殊なのかもしれません💦

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私も義両親好きです☺️
車で1時間半の距離なので月1くらいしか行けないのですが近ければもっと会いたいです!
仲のいい人達はそれなりに居ると思いますよ✨
ただ、仲が良ければわざわざ書くことがないので仲が悪い人の投稿が目につきやすいのかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかりますわかります!!
    日帰りで来てもらうとなると運転大変そうだし、泊まりになると日が限られちゃって💦

    そうかもしれませんね😭
    私も将来義母の立場になったら色々気をつけなきゃと思います💦

    • 16時間前