※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin
ココロ・悩み

長男が自閉症と知的障害を持ち、静かにしてほしい時に効果的な伝え方を教えてほしいです。

我が家の長男は、中度の知的障害と自閉症があります。
基本的に興味のない指示は入りません。
なので、静かにして!と言ってもまったく聞いてくれません。
下の子が寝ててもお構いなしで騒ぐので、わかっていてもストレスが溜まって仕方ありません。
弟が寝てるから小さな声でお話ししようねと言い聞かせますが、なんの効果もありません。
同じようなお子様を育てられてるママさん、静かにしてほしい時にどのように伝えてるのか参考までにお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

静かにして中々難しいですよね😭
うちも静かにして欲しいときつい言葉で静かにして!言いますが理解してないので静かないできないです😂
絵付きカードで🤫という作っても理解してなくて😅

弟さん騒がしいところ寝れない感じですか?💦

  • rin

    rin

    コメントありがとうございます。

    なかなか聞き入れてもらえないですよね😭😭
    もうどう伝えていいのかわかりません。

    弟は兄の声にすごく敏感で、兄が大声を出すと起きて泣き出します😅😅

    • 16時間前