
コメント

🤑
うちもずっとうつ伏せが嫌いでろくに寝返りもしませんでした。
10ヵ月手前で 急にハイハイ、その2日後につかまり立ち、その頃からコロコロ寝返るようになりました。(^_^;
1歳を過ぎてハイハイする子もいるみたいですし、中にはハイハイを飛ばす子もいるみたいですよ。
今はあまり気にしなくてもいいようにおもいます(*^^*)
🤑
うちもずっとうつ伏せが嫌いでろくに寝返りもしませんでした。
10ヵ月手前で 急にハイハイ、その2日後につかまり立ち、その頃からコロコロ寝返るようになりました。(^_^;
1歳を過ぎてハイハイする子もいるみたいですし、中にはハイハイを飛ばす子もいるみたいですよ。
今はあまり気にしなくてもいいようにおもいます(*^^*)
「発達」に関する質問
生後9ヶ月の息子がいます。 今、服のサイズは70がぴったりですが、 私服や肌着のロンパースはいつまで使用するのが適切でしょうか?足腰がかなり発達してきて動き回るのでボタンをとめるのも一苦労です。私服はセパレート…
生後9ヶ月の息子がいます。 足腰がかなり発達してきて7ヶ月の終わり頃からすでにハイハイや伝い歩き、つかまり立ちをしています。 オムツを変える時(特にうんちの時)動き回るのでとても苦戦しています😭😭 おねしょシーツ…
頭が大きい小学生がいるママいませんかー? 長男が、赤ちゃんの頃から頭囲が大きくて 発達などを見る限り病的なものでは無いと病院でも言われてるのですが、学校の通学帽が、入学当時でLLを購入して、 今2年生で、LLでも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あいりん
有難うございます😀上の子は発達が早かったので比べてしまって😓